新しい仲間が加わりました!

4月から おいしいお菓子tutu に、お菓子作りへの熱い想いを持った新しいスタッフが仲間入りしました

覚えることもたくさんありますが、一つひとつ真剣に取り組んでくれています。

これからも、皆さまに美味しいお菓子をお届けできるよう、チーム一丸となって頑張ります!

温かい応援をよろしくお願いします😊

癒しの時間をお楽しみください

「暮らしの香り」のディフューザーを客室でもお楽しみいただけます。

心からリラックスできるひとときを、是非体験してみてください。

また、このディフューザーは売店でも販売しておりますので、ご自宅でも同じ香りをお楽しみいただけます。

夏の風景

サーファーが遠目から波を眺める、お馴染みの風景。

 

黒潮町産クラフトドリンク

黒潮町の恵みが詰まったクラフトドリンクで、夏の日差しを涼やかに。

 

くろしおコーラ

(黒潮町産のボカ・天日塩・ドライジンジャー・グリーンレモンを使用)

ピンクジンジャーエール

(黒潮町産の生姜・グリーンレモンを使用)

グリーンレモンスカッシュ

(黒潮町産のグリーンレモンを使用)

手摘みハーブティー

(自家製のペパーミント・カモミール・レモングラス・レモンバーム・レモンバーベナを使用)

税込600円 (ランチセット¥400、ケーキセット¥500)

 

Tシャツアート展2024始まります!

明日から始まるTシャツアート展の準備を地域の人たち、砂美、Tボラスタッフ、みんなで取り掛かります。

天気が不安定なのが気になりますが、風に揺られたり、雨に濡れたり、色んな表情を楽しめるのもTシャツアート展の醍醐味。ぜひお越しください🎵

 

ハーブチキンときのこのサラダ

本日の日替わりランチは「茹で豚胡麻ポン酢と揚げ出し豆腐と茄子挟み揚げ」です。

写真は「ハーブチキンときのこのサラダ」

サラダにパンとスープをセットにするだけで、高タンパクで低カロリーで大満足なランチセットの出来上がり。

ドレッシングも3種類から選べます。

スタッフがダイエット中に友達とランチに出掛けて、食べるものがなくて困った経験から生まれたおすすめランチです。

アレルギーをお持ちのお子様や、ビーガンの友達。ダイエット中の奥様やおじいちゃんおばあちゃん。

誰ときても楽しめるお料理をご提供したい。

「大切な人と過ごすかけがえのない時間」が充実したものとなりますように・・・

↓先日 テレビ高知のからふるで紹介していただいた回です。

https://www.kutv.co.jp/colorful/colorful-2296273/

ぜひご覧ください♪

営業状況についてのお知らせ

昨日は高知県でも大きな揺れを観測いたしましたが、当ホテルはこの地震での被害はございませんでした。これまで通り安全面に配慮し、営業しておりますので、ご予約されたお客様には、心地よいご滞在をお楽しみいただけますよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。

職業体験

 

昨日から二日間、中学生が職場体験に来てくれていました🙃

いつもより人手が多いと思うと、普段できないことも普通に頼んでしまって、しんどくなってないか不安でしたが、、楽しんでくれていたようで何よりです。笑

大人になって巣立った時に、また戻ってきてくれるきっかけになれば嬉しいな。
お疲れ様でした♪

#0_Tシャツアート展2023

明日から始まるTシャツアート展2023のTシャツを飾るお手伝いに今年も参加🎶
めちゃくちゃいい天気で幸先いいです♪
砂美スタッフに、Tボラの皆さん、役場の職員に農家さんに小学生も、地域のみんなで一気に飾っていきます。
案外作品をゆっくりみることができて良い時間でした。

Tシャツアート展準備中♪

2023年5月2日(火)〜5月7日(日)の間で開催するTシャツアート展の準備がちゃくちゃくと進んでおります。

今は杭を建て切ったところ。これだけでもなんだか不思議な空間に。

イベント期間中はTシャツの他にも色々な企画がたくさんあるので、ご都合が合う方はぜひ遊びにいらしてください。

イスに座って海を見る日②

 

昨日は砂浜美術館が企画する、「イスに座って海を見る日②」にお邪魔してきました。
イスに座って海を見るにはちょうど良いずっと座ってたくなるような暖かくて気持ちの良い日。

砂浜に現れた町長室。そのイスに座って「バスケットゴールのある公園を作って欲しい」と図々しくお願いをする息子。
それを優しく聞いてくれる町長。

シンプルで飾りすぎない、けど黒潮町の魅力が詰まった素敵な企画でした。

砂浜で楽しむ月夜の映画祭

10/29に開催されました砂浜映画祭の模様です。
寒い中お越しいただきました皆様ありがとうございました♪夜も更けてくると寒さも増してきましたが、
波の音を聴きながら、星空を眺めながら見る映画はまた違った良さを感じていただけたのではないでしょうか。
また来年もよろしくお願いします♪

GENIC10月号

おはようございます☀

本日発売のGENIC10月号でちょこっと黒潮町が紹介されています。

そしてその写真に当ホテル目の前の砂浜で私が撮影したものを使っていただいております☆

個人的に毎回購入して読ませてもらっている雑誌に、自分が撮った写真を載せてもらってるだけでテンション↑

見かけましたら是非手に取ってご覧いただければ嬉しいです♪

nokkaとシーサイドギャラリー2022夏

 

おはようございます。
本日館内清掃のためお休みをいただいております。

ちょっと前になりますが、入野海岸で行われた花火大会の写真を。

ネストグランピングプレイスnokkaがオープンしてからは初開催なので、nokkaからもちゃんと見えるのかと少し心配しながらカメラを構えて待ってましたが、大迫力で花火を楽しむことができました。

花火大会自体は規模を縮小しての開催だったので、人通りもちょっと少なめ。

来年はいつもの花火大会が戻ってきて、賑わう夜の砂浜も楽しんでもらいたいな。

nokkaTシャツ販売中♪

旅の思い出に♪
nokkaロンT販売中です✨

nokkaロンT🐦
3,800円(税込)

子ども用Tシャツ🐦
2,400円(税込)

はだしマラソン2022

 

最高の天気の中走る砂浜はやっぱり最高でした♪

Tシャツアート展もあと2日です。まだ来られていない方、今日も最高の天気です☀️

是非遊びに来てくださいね。

Tシャツアート二日目♪

 

Tシャツアート展2日目。
この日は子どもを見ながらのボランティアに参加♪
全くお役にたてませんでした。が、楽しかった。笑
一日中居られます。

上村菜々子公開制作in海の見える部屋

マルシェ+ @kamimurananako さんによる絵画の公開制作+内覧会、無事終わりました。

今回初めましての方も多く、不安もありましたが、皆さんとっても気さくで魅力的な方たちばかり。

ありがとうございました。お客様も遠くからわざわざ足を運んで下さった方もいて、とても楽しい時間が過ごせました♪

今回 @kamimurananako さんに描いてもらった作品は明日からデラックスツインルームに飾らせて頂きますので、ぜひ皆様宿泊でもご利用くださいませ。

 

中村高校音楽部ミニコンサート

昨日の中村高校音楽部のミニコンサートの様子。

中庭でこの規模での演奏ははじめての試みでしたが、

360度どの角度からも聴けるので迫力もあって最高でした。

中村高校の皆さんありがとうございましました♪

ハーバリウム作り体験

 

ネストで出来るハーバリウム作り体験♪

写真は先日女性3人組でいらしたお客様。

色鮮やかなお花と貝殻や砂を組み合わせて、自分だけのハーバリウムが作れます。

tutuのスイーツがセットで3000円。

お問い合わせは、㈲サザンウェーブ
0880-43-4711まで📞

ありがとうございました。

おいしいお菓子tutuのリニューアルオープンにお越しいただきました皆様、

お花を送っていただいた方々、またtutuに応援メッセージを送ってくれました皆様

本当にありがとうございました。

まだまだ慣れない店舗でご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、

今後ともtutuをよろしくお願いいたします✨

星空講習

 

 

今日は星空をテーマにしたNew宿泊プラン造成のために、

講師にソラシロのイワシロさんをお招きして星空勉強会を開催しました✨

とてもおもしろいお話に時間を忘れてのめり込んでしまいました。

写真はちょっとおじさま率高めではございますが。。笑

↑当ホテルのジャンレノこと植野支配人。この写真女性スタッフにはなぜか不評。

映画LEONのライフルの使い方を教えてる時のジャンレノに見えてかっこいいんだけどなー。

 

当ホテルは市街地から離れた海辺に位置していることから、

夜になると星空がとてもきれいに見えるので、

星空を活用した宿泊プランを作りたいなぁと、ずっと思っていて、

やっと形になってきたことがとても嬉しい😭✨

近々星空プランも販売していきたいと思ってますので、

是非見かけましたらご利用くださいませ😉

【1/20】本日もありがとうございました

本日もご来店ありがとうございました。

頂いたバレンタインのご予約DMはすべての方に返信できたと思うのですが、

返信がないという方は抜かっております…

お手数をお掛け致しますが再度インスタのほうへDMをお願いいたします。


明日1/21(木)の予定は.
○いちごのショートケーキ
○いちごのカスタードタルト
○土佐文旦のカスタードタルト
○バニラシフォンケーキ(写真)
○ガトーショコラ
○ガレット
○プレーンフィナンシェ
○チョコフィナンシェ
○フルーツパウンドケーキ
○スノーボール

お取り置きは11:00~お電話で承ります。
明日もよろしくお願いいたします。

冬の朝

ちらほらやってる方を見るのでうちも中庭の植物でやってみました😌

使わなくなったケーキの型をtutuに借りて。
朝くればこの通り💫

わー綺麗🤩✨✨

寒い日が続きます❄️
お体にはお気をつけてお過ごしください🌟

[1/15]本日もご来店ありがとうございました。

本日もご来店ありがとうございました。

写真は今日から登場しました新しい焼菓子フルーツパウンドケーキ。

以前ドライフルーツが大嫌いだった自分が一転して食べられるようになった不思議なお菓子。

子どもが食べられるようにと普段私のお菓子ではリキュールは使いませんがこちらは遠慮なくたっぷり使用。

日保ちがするので日に日にお酒も馴染んできます。

しばらくの間、ショーケースに並びます。

おひとつ270円(込)

明日1/16(土)の予定は.
○いちごのカスタードタルト
○いちごのショートケーキ
○ラ・フランスの焼タルト
○バナナの焼タルト
○フルーツパウンドケーキ(写真)
○プレーンフィナンシェ
○チョコフィナンシェ
○スノーボール

明日は(土)につきお取り置きは不可ですが11:00よりお待ちしております。

今年最初で最後の積雪

おはようございます。

あっというまに今年も終わろうとしているなか、

今日は今年初で最後の積雪。

ネストの芝生も真っ白。

海に出ると砂浜も真っ白。

高知でも特に黒潮町はなかなか雪が積もることはありませんが、今年は少し積もってます。

それでもうすーくですが。。

めったにないので、子どもたちと雪だるまも作ってみました。

北国の方には笑われるくらいちっちゃな雪だるま。笑

雪だるまと共にお待ちしております。

第32回Tシャツアート展準備中♪

10月31日から始まるTシャツアート展の準備が着々と進んでいます。

それを見に行くのが最近の密かな楽しみでもあります。

今日は砂像を作っておりました。

昨日まではなかった砂の山がたくさん。

写真に写っているのは去年ネストの中庭にクリスマス砂像をつくってくれた砂像アーティストの松木さん。

今回はどんな砂像が出来上がるのか楽しみです♪

 

第32回Tシャツアート展については砂浜美術館HPをご覧ください♪

http://www.sunabi.com/

【10/31-11/3】第32回 Tシャツアート展がいよいよ始まります!

ずっと延期になっていたTシャツアート展が10月31日よりいよいよはじまります!

ただいま準備に大忙し。

秋の装いのTシャツアート展というのも初めてなのでそれはそれですごく楽しみ♪

詳しくは砂浜美術館HPをご覧ください♪

http://www.sunabi.com/

土佐の塩丸さんにお邪魔してきました。

 

先日、久しぶり塩丸さんに会いお邪魔させていただきました。

この時期日差しが痛く感じるほどの暑さですが、ハウスの中はそれすら涼しく思えるほど蒸し暑く、

私のような並の人間には耐えられません。

その中で黙々と作業をする姿にただただ尊敬。。

 

 

しかも塩丸さんの作る天日塩は、火をかけての焚き上げはせず、自然の風や天日のみで作ってるので、

塩が出来上がるまで夏場でも1ヶ月、冬は2ヶ月以上かかるそう。

手間暇かけまくりの分、一般のお塩にはない旨味があり、

初めて味わったときにびっくりしたことを今でも覚えています。

 

 

その貴重なお塩、ただいま品薄のため欠品中ですが、当ホテルの売店でも販売中です♪

また、塩丸さんで塩作りを体験できるご宿泊プランもご用意しておりますので、

ご興味のある方はこちらを御覧ください♪↓
天日塩作り体験割引券付!1泊2食プラン<洋食コース>

土佐の塩丸さんホームページはこちら

本日もありがとうございました。

本日もありがとうございました。
ただいま土日限定ですが、9〜11時の時間帯がブランチタイムとなっております。
明日もやってますので、お時間のある方は是非